
和歌山で盛り上がるテーザーワールド。大会初日(写真)は大荒れとなったようです。photo by tasarworld2009
78艇のエントリーでおこなわれている和歌山テーザーワールド2日目は、軽風コンディションで2レースおこなわれたようです。現在、江の島の佐藤/村岸が2日目に連続トップを取って首位へ。続いてオーストラリア勢が日本を追っています。
◎2009 Tasar World Championship
1. Hiroaki Sato / Yasuaki Muragishi JPN 5-4-1-1 11
2. Craig Mcphee / Phillippa Arevalo AUS 2-5-3-3 13
3. Robert Douglass / Nicole Douglass AUS 4-1-8-5 18
4. Shane Guanaria / Felix Grech AUS 1-3-18-12 34
5. Mitsuru Komatsu / Kenta Takahashi JPN 6-7-13-10 36
6. Ikuya Tanaka / Noriko Tanaka JPN 19-2-2-2-16 39
◎2009 Tasar World Championship
http://www.tasarworlds.sakura.ne.jp/
◎Tasar World 公式twitter
http://twitter.com/TasarWorld2009
BULKHEAD magazine on twitter
======================================
わたしたちは走り続けるセーラーを応援します
BULKHEAD magazine supported by
ダウンアンダーセイリングジャパン
トーヨーアサノ
SWING
一点鐘
VELOCITEK
日本X35ワンデザインクラス協会
海快晴
パフォーマンス セイルクラフト ジャパン
ノースセールジャパン
エイ・シー・ティー
プラネット・グリーン
ハーケンジャパン
ファクトリーゼロ
SOHO
シエスタ
======================================
わたしたちは走り続けるセーラーを応援します
BULKHEAD magazine supported by
ダウンアンダーセイリングジャパン
トーヨーアサノ
SWING
一点鐘
VELOCITEK
日本X35ワンデザインクラス協会
海快晴
パフォーマンス セイルクラフト ジャパン
ノースセールジャパン
エイ・シー・ティー
プラネット・グリーン
ハーケンジャパン
ファクトリーゼロ
SOHO
シエスタ
設計者のフランクを彷彿させるような、お二人の論理的なセーリングが印象的でした。